ここ数か月、毎週のように、ルーフバルコニーでバーベキューをやってますが、

最近はやりのグランピングとあまり差が無いような気がしてきました。

 

ベランダとバルコニーの違いは、屋根があるかないかだそうです。

 

自宅バルコニーでのグランピングのメリットは、

・計画不要:忘れたら、自宅なので、屋内に取りにいけばいい。

・お手洗い:自宅なので、もちろん、お手洗いはあります。

・片付けが簡単:屋内に入れればいいし。

 

我が家でこころがけているのは、パラソルなど、屋外に出しっぱなしにしないこと。

せいぜい、週一か二週間に一回なので、屋外に置いておいて雨風にさらされて傷むより、

少々面倒でも、毎回片づけた方がいいです。

 

因みに、私の夏休みの8/11~16日は、13日が台風だったので、片付けましたが、

それ以外は、3日ずつ、屋外に置いておきましたが。

 

我が家のグランピンググッズは、以下の通りです。

 

パラソル付きテーブル

 

 

 

 

 

ただ、これはパラソル以外は、屋外に置いておいたら、3年で4脚中3脚が傷んで、

危険な状態になりました。

 

今のお勧めの椅子は、下記です。毎日、屋内に片づけます。

 

 

似たような製品があるので、今我が家には8脚あります。

 

バーベキューコンロは、これが小さくて、いいと思います。

ただ、足の部分は熱くなるので、足元は注意です。

ただ、触れるけど、持てないくらいの熱さだから、大したことないかな。

 

 

 

炭は、煙が少ない、これがお勧め。

脂分の少ないお肉なら、本当に煙がでません。

 

 

 

室内使用と謡ってるくらいです。

 

着火剤は、下記を使っています。

20分くらい燃えています。

これが燃えている間は、煙が出ます。

この着火剤の上に順次、木炭を積んでいけば、簡単に火が点きます。

コツは、着火剤が燃えている間(炎が出ている間)は扇がなくていいです。

勢いよく燃えて、木炭の上まで炎が出るようなら、その炎の部分に無駄なく木炭を置いていけばいいです。

 

 

 

これが届いたとき、嫁様はお菓子と思ったらしい。

 

網は、百均です。

ダイソーだと、サイズが数種類あります。

 

食材をひっくり返す時は熱いので、網の隅を持ちやすいように、私は、長方形の網を使っています。

網を持ち上げれば、食材をひっくり返すのも簡単。

但し、ソーセージは、その際に転げ落ちるので注意です。

 

ここまであれば、バルコニー・グランピングができると思います。

 

我が家は、上記の他に……

 

人工芝

 

 

サイズは色々あります。

結構、本物っぽくて、我が家では、基本裸足で使ってます。

 

プール

 

 

 

テーブルの下に置いて、足だけ浸かります。

空気を入れなくてもいいので、結構、お手軽です。

 

コロナ禍で外食が厳しい中、ご友人と楽しむのに、バルコニー・グランピングはいかがでしょうか。

 

バーベキューは、木炭を使わなくても、ホットプレートでもいいかと思います。

 

我が家は、こんな感じです。